--- Tips - hiberfil.sysを削除する方法 ---
Windowsの電源管理の「休止状態」は、メモリの内容をHDDにコピーするための領域を確保します。
  「hiberfil.sys」という隠しファイルがCドライブのルートにありますね。これがそうです。
    
  WindowsXPでは「休止状態を使用しない」に設定すると、自動的に削除されますが、
  Windows7では使用しない設定でも、残っているようです。
    
  休止状態を使用しない時に、「hiberfil.sys」を削除する方法を紹介します。
  
  
  この操作は、「コマンドプロンプト」で行います。
  
  まず「すべてのプログラム」
  
  
  次に「アクセサリ」
  
  
  コマンドプロンプトを右クリックして、「管理者として実行(A)」をクリック。
  管理者権限が必要です。
  
  
  警告が出ます。「はい(Y)」をクリック。
  
  
  コマンドプロンプトで下の赤線をひいたコマンドを入力。
  「powercfg.exe /hibernate off」と入力します。 
  
  
  エラーメッセージなしで改行され、コマンド入力状態になればOK。

反対に、「hiberfil.sys」を作成する場合は、「powercfg.exe /hibernate on」と入力します。 
  
  
Return
2009/11/03